ハーバルセラピスト養成講座 @生活の木のご案内です。 ★木曜集中講座(全9回) 13:30~18:00 ①12/05 ②12/19 ③ 1/09 ④ 1/23 ⑤ 2/06 ⑥ 2/20 ⑦ 3/06 ⑧ 3/20 …
カテゴリー「 日記 」の記事
483件の投稿
ハーブ魔女が 手とり足とりお教えする講座、 2013秋~2014春の ハーバルセラピスト講座のご案内です。 開催校は「自然の薬箱」さんです。 ★日曜集中コース(1回4時間・全9回) 10時30分~15時30分(お昼休憩 …
どうやら巷には 「効かない」とわかっていて 販売されているサプリもあるらしい。 生体には「恒常性」が備わっている。 この恒常性の維持の妨げになるものは いくら健康維持に良いと推奨されている成分であっても 体は排除しようと …
今日はどんよりな1日でした。 天気予報では晴れだったハズ。。。 こういう日はなんだか損した気分になってしまいます。 先ほどまでバッチの読書会に参加。 はじめてだったのでちょっとドギマギ。 講師として話すときは 生徒さんが …
夏が過ぎ、 台風も手伝って 一気に秋模様。 特に今日の強い風ときたら、 冬の木枯らしを想像させます。 冬に気になるのが「乾燥」。 今年ヒートテックアレルギーになって以来、 下着や洋服の素材に気をつけています。 化学繊維は …
10月24日(木)、 生活の木・名古屋校にて 「症状別ブレンドレッスン」を開催! ”ハーブティーで秋・冬のトラブルを乗り切ろう” と題して、 総勢16種類のハーブを使ってブレンドをして頂きます。 …
今週の土曜日、 日本メディカルハーブ協会の認定講座説明会を開催します。 日時:10月12日(土) 14時~15時30分 場所:自然の薬箱 8階 大会議室 参加費:無料 内容: ①日本メディカルハーブ協会(JAMHA …
今日はプラクティショナー講座最終回。 生活の木さんの植物療法科が終わりました。 プラ講座の最終日は卒論発表会。 生徒さんそれぞれが興味をもったことを 深く調べて、資料にまとめ、 そして皆さんの前で発表するのです。 皆さん …
今日は栽培教室の日。 ハイビスカスほか、 もろもろ頂いてきました。 ワタ、ハイビスカス、センナ キバナツノゴマ、ゴマ。 白い、フワフワしたのがワタ、 赤いのがハイビスカス、 角が生えた黒っぽいのがキバナツノゴマ、 その右 …
”ハーブティーで秋・冬のトラブルを乗り切ろう” と題して、 ブレンドレッスンを行います。 日時:10月24日 13:30~15:30 受講料:3,150円 実習費:700円 持ち物:筆記用具 夏が …