カテゴリー「 日記 」の記事

483件の投稿

情報番組であまり取り上げてもらえず残念。 おとといや昨日、テレビをチェックしていましたが、 名古屋ウイメンズマラソンが注目されていなかったような・・・ 毎年このマラソンのために悩まされていることがあります。 それは交通規 …
興味深い果物を発見! メイヤーレモンという名前の果物。 土山のサービスエリアで販売されてました。 果皮の色はオレンジ、果肉も薄いオレンジ、でも・・・ 形と味はレモン。(この画像では色調がちょっと分かり難いかも・・・?)  …
目の上のたんこぶが取れました(^ ~) 先端恐怖症の私にとって、 血液検査は最悪・・・ ベッドに横になって採血します。 看護師さんには毎年ご迷惑をおかけしています。 朝から何も食べていないお腹を バリウムで満たすなんて許 …
 早いもので・・・ 来期の講座説明会の日程が決定しました。 日本メディカルハーブ協会の認定講座について、 説明会を開催します。 日時 3月31日(土)13時30分~15時まで 場所 自然の薬箱 4F     「健康的に過 …
 今年で2回目の名古屋地区セミナー・・・ 定員超えするほどの大盛況ぶりでした。 地区セミナーで、これほど参加者が多いのは名古屋だけ・・・ と、理事の三上先先生がおっしゃってました。 今日の講演は三上先生の「健康と美容に役 …
 面白い商品をみつけました♪ 「自然のままに種入り干し巨峰」 (株)果実企画さんのHPより (デジカメの充電器が壊れてしまって生の画像が添付できず・・・) 100%無添加で、コーティングもゼロ。 ふつうの干しぶどうは苦手 …
 間違いだらけの出汁取り・・・ 私の人生、今までいったい何だったの?・・・と思えてしまう。 先日まで行われていたラシックB1でのお出汁教室、 目から鱗でした。 皆さんは「ほんだし」派?それとも本格出汁取り派? 私は最近ま …
 告知をしたにもかかわらず。。。 先回はあずきについて語ってしまいました。 まぁ、フラボノイドつながりということで どうぞご勘弁をm(_ _)m 巷の健康番組で「ポリフェノール」という言葉をよく聞くと思いますが、 フラボ …
 ハマってるお茶うけがあります。 体重増加に繋がらないといいのですが・・・ (まぁ、食べ過ぎなければいいんだけど) 食べ始めるとつい止まらない・・・私にとってかっぱえびせんのような存在。 それが「井村屋あずきスティック」 …
 クミスクチンというハーブをご存知ですか? このところ、クミスクチンを探している人によく出会います。 生活の木の生徒さんも探していました。 インドネシアなど亜熱帯地方で育つハーブです。 別名「猫のひげ」。 エーザイさんで …
PAGE TOP