つい一昨日のこと・・・ 買い物ついでに立ち寄った本屋さんで見かけてしまった、とある1冊。 「ふくらはぎをもんで全身やせる!」 素通りすることができませんでした。。。 「3分でOK!」 「やせた!」「治った!」と感謝の声 …
カテゴリー「 日記 」の記事
483件の投稿
今日は暑かった・・・ といっても今日はサロンか自宅にこもってたけど。 明日の「精油の化学」のレジュメづくりで巣篭もりです。 洗濯物はすぐ乾くし、 今年は夏が早く来そう。。。 化学ってホント不思議。 学んでも学んでも忘れ …
明日はJAMHAの試験日 ハーバルセラピストならびに ハーバルプラクティショナーを受験する皆さん、 落ち着いて平常心で問題に立ち向かってください。 合格できますように祈っています!!!
とても魅力的な言葉・・・ それは「抗酸化」。 アンチエイジングでも結構。 抗酸化ハーブとして有名なのはルイボスですが、 その上をいく抗酸化ハーブがあると聞いて調査開始。 そしたらなんとそれはルイボスでした。。。。 なん …
長雨がようやくあがり・・・ 午前中は穏やかに晴れてとても気持ちよかったのに・・・ 午後から強風! 雨上がりはどうしても風が吹きますね。 お陰さまで自然の薬箱さんでの講座も全て開講の運びとなりました。 生徒さんが増えるに …
自然の薬箱さんで講座が始まります 3つのコースをご用意。 ①月曜夜コース(1回2時間、全18回 18:30~20:30) 5/9,5/16,5/30,6/6,6/13,6/20,6/27,7/4,7/11, 7/25, …
今年も行って来ました。 大垣市友江駅近くのジャーマンカモミール畑。 元気に咲いていました。 8分咲きといったところでしょうか・・・ 友江駅周辺に毎年場所を替えて栽培されているジャーマンカモミール。 今年はJA西美濃精米 …
フィト@横浜のご案内です。 フィト@名古屋は無事先週末に終了。 残念ながら受講できなかった方は、 観光がてら横浜へ行かれるという手があります。 詳しくは ↓ ↓ ↓ http:// …
本日無事に閉幕となりました。 これもひとえに受講生の方々のお陰と感謝しております。 「世話人」初心者の私ゆえ、 至らないところも多々あったことと思います。 我慢強く辛抱してくださり、ありがとうございました。 本来ならば …
水曜日はエーザイさんの栽培教室。 ウコンとエビスグサを播きました。 エビスグサの種です。 一晩水につけておいたものを播きます。 浅い「うね」をつくり、ぱらぱらと適当に播きます。 その上から土をかぶせたら終了。 白っぽい …