こんばんは♪
今日はやたらめったら小包が到着する日でした。
お昼すぎまでメディカルハーブコーディネーターの講座があり、
帰宅するや否や
ピンポ~ン!「宅急便です」がたて続け。
その中のひとつの小包の中身が珍しかったのでご紹介します。
その前に・・・
その小包は台湾から。
今から約20年程前のこと、
当時私はアメリカの貿易会社で仕事をしていました。
アメリカへ旅行されたことのある方で知ってる人もいらっしゃるかも・・・
COST-PLUS WORLD WIDE という、
全米でチェーンストアーを展開している会社です。
今日、小包を送ってくれた台湾の人は、
その時の取引会社のスタッフの女性です。
退社後、数年間はクリスマスカードのやりとりをしていたのですが、
いつの間にかフェイドアウト。
それが3週間ほど前、突然台湾から国際電話が架かり、
「How have you been?」
ご無沙汰の私にしびれをきたして電話をくれたようでした。
懐かしさでしばらく昔話をした後電話を切りました。
で、今日の小包です。
「何だろう?」と首をかしげながら開封すると、
とてもカラフルな、いかにも台湾って感じのトートに
幾つかの商品が入っていました。
写真の奥、左側の二つは茶器のようです。
その右側はお茶。「台湾特級 高山茶」と書かれています。
お茶の品質保持のためか、空気を抜いてシュリンクしてあります。
なんだか高そうなお茶です。
手前左が携帯用の鏡で、真ん中と右側が数珠のようです。
パッケージに「珠」と書かれてありました。
ベネチアンガラスとスワロフスキーでデコレーションされていて
かわいい・・・でもこれ、ホントに数珠なのかしら?
手紙が入ってないかどうか探したのですが、
どこにも見当たりません。
なぜこれらの品が私に送られてきたのか・・・不明です。
なんだかこのままでは寝付けないのでは?と、不安になり、
この意味不明な品たちを皆さんにも見てもらって、
一緒に不思議がってもらえれば・・・と、ご紹介した次第です。
お茶セットに鏡、そして数珠・・・
法事セット?