外食って好き。 上げ膳据え膳で手間なし。 特にランチ。 昨年末に自宅近くにオープンしたカフェが 今一番お気に入り。 プレート7種盛り。 プラスサラダ。 これにご飯とお味噌汁で1,575円。 ランチにしては高めなので 頻繁 …
アンチエイジング 肌老化 若返り・・・ 美容業界には気になる単語が溢れている。 30代前半ならいざ知らず、 40も50もなってから、 若返るなんてのは到底ムリな話。 (だからといって人生を諦めているわけでは&hellip …
これは 何の構造式でしょう?   シナロピクリンです。 あの、 苦ーいハーブティー、 アーティチョークの成分。 このシナロピクリンが、 ここ数年注目されています。 NF-κB活性抑制作用があるそう。 …
昨年、 生徒さんから分けてもらった アグリモニー。 土の中から新芽が出てきました。 春には早すぎると思うのですが、 この子との付き合いが浅いので 判断ができません。 懸命にうちの庭に馴染もうとしているのが 葉っぱの色から …
ハーバルセラピスト受験生の皆さんへ 早い人は昨日、 遅くとも今日、 幸せのピンクレターを受け取られた方、 合格おめでとうございます!!! また講座でお目にかかれます日を楽しみにしています♪
昨年11月に受験した結果が 今日やっと届いた。 まずは一安心。 その後生徒さんからも 「合格しましたメール」が続々と届いています。 不思議なもので、 自分の合否よりも 生徒さんの結果の方が気になって仕方ない。 1件、1件 …
昨夜から今朝にかけての冷え込みにには驚いた。 昨日は19時30に仕事先から帰宅。 その後、窓のシャッターが風で揺れる音が凄くなった。 「強風にさらされなくて良かった」 と、内心ホッとした。 それから程なくしてダンナが帰宅 …
来る、 2月1日(土)に ブラッシュアップセミナーin名古屋が開催されます。 プログラム①吉川雅之氏 「薬食同源の視点から  メタボリックシンドローム予防物質の探索」 プログラム②村上志緒女史 「更年期のための植物療法  …
2014年、 あけましておめでとうございます。 皆様にとって佳い年明けとなりましたことを願い、 新年第一回目の書き込みをします。 昨年は何かとバタバタ。 風邪を引いたかと思ったら、 これが案外長引いて、 「インフルだ~」 …
12月に入る頃から 私は好んでベルガモットの香りを側に置く。 気分がヘコんでるわけでも、 食欲不振なわけでもない。 どういう訳か・・・ ベルガモットの香りが側にあると、 安心感が得られる。。。そんな気がする。 手作り香水 …
PAGE TOP