私がお世話になっている 名古屋市立大学さんの 薬草園市民公開講座の受付が開始されました。 開催日:10月4(金)と5日の2日間 時間 :午前10時から正午までの予定。 申し込み方法は 往復ハガキ(1枚につき2名まで)にて …
今日は夫婦で可児市へ。 天然温泉三峰というところへ行きました。 ちょっと前から気になっていたんです。 「塩砂風呂」という施設。 砂風呂といえば指宿。 しかし「砂」の前に「塩」がつくんです。 2,3年前から「 …
昨日はお疲れ様でした。。。 ゆっくりおやすみになれましたか? あれこれ 後悔の念で眠りにくかった人もいらしたのでは? 最後まで迷った問題、 見直して訂正したけど 最初に選んだのが正しかったかも。。。 などなど。 過ぎたこ …
今日の書き込みは長いよ~ 頭が痛いとき、イライラしているときには どうぞ読まないでください。 今回、 カネボウ、リサージ、エキップが自主回収した商品には ある共通の美白成分が使われていました。 それが 「ロド …
先日知多へ行った際に 穫ってきたブルーベリー。 3人分のお土産は案外多かった。 ちょこちょこ口に運びましたが、 それでもまだ沢山。 量ってみたら800gも! とうとう ジャムおばさんの血が騒ぎ出して・・・ 作っちゃいまし …
毎回好評の 「植物化学の基礎」講座を9月に開講します。 この講座はシリーズになっていて、 ①化学のお約束編 ②精油の化学 ③野菜の化学 ④ハーブの化学 の全4編構成です。 化学の「か」の字から学びたい方は ①から受講され …
妊娠中は赤ちゃんのことを考えて 身の回りのことにあれこれ不安になりますよね。 コーヒーNG,紅茶NG、緑茶NG・・・ 飲み物にさえ気を使う日常。 またつわりや便秘などブルーになりがち。 この講座では、 妊娠中の不快なトラ …
生活の木名古屋校にて 女性ホルモンの講座を開講予定! 日時:8月22日 10時30より2時間 場所:生活の木名古屋校 松坂屋南館6F 受講料:3,150円 内容: 女性の28周期 女性ホルモンの働き 女性特有のトラ …
実家の母が金魚を飼い始めた。 父が亡くなってから一人暮らしのため 暇を持て余しているらしい。 犬や猫、小鳥は世話が大変だと思い、 金魚になったとか。 水をかえてすぐに水面で口をパクパク。 明らかに酸素不足。 よくよく見る …
厚労省の発表によると、 この10年で不眠に悩む人は 3倍に増えたとか。 ストレスとは何なのか、 ストレスへの考え方、 対処法を学ぶ講座が開講します。 日時:8月15日(木)10時30分より2時間 場所:生活の木 名古屋校 …