二度とないチャンスに恵まれ、メナード総合研究所へ行ってきました。企業や大学関係者に見せることはあるそうですが、一般に公開できる場所ではないらしいのです。 そりゃあそうですよね。企業秘密満載の場所に、どこの誰ともわからない …
試験が終了し、 セラピスト、プラクティショナーそれぞれの 受験者の方から感想が届いています。 「来春頑張ります」 「もーだめ」 「難しかった」 「なんとかできた気がする」 「とにかく寝たい」 などなど。 今夜は好きなもの …
明日はいよいよJAMHAの試験。 今日はぐっすり休んでくださいね。 プラクティショナーを受験する方々は 明日午前中が試験なので寝坊しないようにしてくださいね。 私も陰ながら応援しています⊂(^・^)⊃
11月18日の試験日が近づいてきました。 今ごろ 生徒の皆さんは試験勉強に勤しんでいらっしゃることと思います。 私のブログを見てくださっている 心がけのよろしい方々にだけ、 試験日までの過ごし方をこっそりお教えします。  …
自然の薬箱さんでの講座です。 金曜集中コース 12月7日開講 日曜集中コース 12月9日開講 今期はどちらのコースも植物療法科コースです。 お申し込みは↓ ↓ ↓ 自然の薬箱さんまで htt …
冬が近づくにつれてきになるのがお肌の乾燥。 「スキンケアで一番大切なことは何ですか?」 美肌塾講座で生徒さんから聞かれる 一番多い質問です。 人によってお肌のコンディションが違うため 一概には申し上げにくい。。。 季節柄 …
「私のお肌は何回曲がり角を曲がったのだろう。。。」 この季節になるといつもこんなことを考えてしまう。 夏の紫外線による疲れ このところの急激な気温低下による乾燥肌、 その他、しわ、しみ、くすみ。。。 あ~鏡が嫌いになる~ …
11月22日(木)から始まる ハーバルプラクティショナー養成講座の 開講が決定しました!!! 秋冬は「植物化学科」です。 お申し込みは 生活の木名古屋校 (松坂屋南館6F) お電話 052-242-2568 まで ハーバ …
11月30日(金)から始まる ハーバルセラピスト養成講座の 開講が決定しました!! 受講をご希望の方は 自然の薬箱さん http://five-r.co.jp/ までお申し込みください。 お待ちしております♪
岐阜薬科大学の薬草園で見つけました。 紫ウコンにできてたものです。 中がどうも種子っぽい。 ガイドさんが中を割って見せてくださいました。 ウコンは根茎(芋)の部分を植えて育てるので、 これはいったい何なんでしょうか・・・ …
PAGE TOP