届きました~❣️
スペイン・アンダルシアで育ったオリーブから搾油したエキストラバージン?

香りはりんごに似たフルーティー、爽やかなグリーン色。
味は青りんごの最初の一かじりのようなフレッシュ感。

オリーブオイルを試飲する方法はワインと同様、
口に含んで前歯の間から一気に吸い込みます。
すると、オイル感は軽くサラサラ。後味も爽やか。

手始めに今朝はフォカッチャに付けて食べてみました☀️
オイルが糖の吸収の妨げになってくれるので、
血糖値の上昇抑制効果に期待。
オリーブオイルに含まれる脂肪酸組成は、n-9系のオレイン酸が75%、
摂取量を減らることを推奨されているn-6系のリノール酸はなんとたった7%なのです。
n-6系とn-3系の脂肪酸バランスの調整のための強い味方になってくれそう。

さらに商品に添付されていた資料によると、
今回私が購入した商品には「ピクアル種」を使用しているとのこと。
ピクアル種は多品種に比べてオリーブポリフェノール(オレウロペインなど)が多いそう。

「オレウロペイン」が初耳だったのでちょっこし調べてみました。

筑波大学生命環境系の宮崎教授によると、オレウロペインには降圧作用があるのだとか。
宮崎教授は、血圧を調節する遺伝子研究を長くされている方で、
レニン遺伝子の構造解析を、世界に先駆けて成功された方。

シニアハーバルセラピストを受講された方は、レニンがどんな代物かはおわかりのはず。

オリーブオイルにはその他に「ヒドロキシチロソール」という抗酸化物質も含まれ、
ファンケルさんが美白成分としてHPで紹介しています。
宮崎教授が注目なさっているのは、同成分の血管保護効果について。
宮崎教授の実験では、人間に近い血管をもつ豚ちゃんの血管を使用。
その結果、ヒドロキシチロソールは血管内皮細胞の創傷治癒を促進することと、
抗酸化酵素のカタラーゼやヘムオキシゲナーゼ-1の活性を高めることもわかったそうです。

これらの成分が最も多いのは葉部。ピクアル種を選べばエキストラヴァージンオリーブにも含まれる。
オレウロペインを摂取すると、体内でヒドロキシチロソールに変換されることもわかっているため、
有機栽培の葉部を購入し、粉末にしてエキストラヴァージンオリーブで作った
ドレッシングに振り混ぜると良いかもしれませんね?