またもや感動の一冊を見つけました。 柳田友邦という方をご存じですか? 偶然見つけた本、「植物は偉い!」の著者です。 柳田先生が本に書かれた言葉が頭から離れない。 植物は偉大だ、 植物には地球を経営する能力がある。 動物は …
携帯にもパソにも合格の文字が♪ この週末、ハーバルセラピストとプラクティショナーの合格通知が届いているようです。 みなさん、おめでとうございます!!! 私も嬉しい~♪
昨日、パソコンを購入しました。 今まで使っていたものは三男のお古。 充電はすぐなくなる、 画面が飛ぶ・・・などのトラブルが度々発生し、 レジュメなどのデータが心配になって購入へ至りました。 せっかくなので思いっきりカワイ …
昨日はエーザイさんでの栽培教室最終日。 修了式でした。 こんなステキな修了証書までいただきました。 それも、くすり博物館の館長さんじきじきに手渡しで。 個人情報保護法により、氏名の一部を隠させていただいております。 こ …
お肌の乾燥が気になる季節がやって来ました。。。 そろそろお肌の冬支度開始っ! 柚子化粧水の下準備、つまりチンキづくりです。 <用意するもの> ① 柚子2個 ② ウォッカと25%の焼酎 ③ ジャムビン2個 <下準備> ジャ …
昨日はハーバルセラピストの試験日。 受験された皆さん、お疲れさまでした。 私の生徒さんからも次々と試験の感触の報告をいただいています。 「不安」という方、 「なんとかなりそう」と明るい方、 「多分大丈夫だと思う」という達 …
ウコンを収穫することができました! ほぼ全日草取りに精を出したエーザイさんの栽培教室。 春に植えたウコンの収穫期がやってきました。 まず地面から15cm上の辺りで茎を切り取ります。 葉の部分は乾燥させて入浴剤に利用します …
ついに行ってきました! 昨日、武田製薬さんの薬草園へおじゃましました。 ここは一般公開で見学するのはとても大変な場所。 年に2、3回程しか一般での募集はなさならいのだとか。 JAMHAが先週木曜日に実施したので行かれた方 …
久しぶりの書き込みです。。。 毎日根気よくアクセスしてくださった方々に感謝感謝。 ありがとうございますm(_ _)m 今月初旬からレジュメづくりに追われ、心に全く余裕がありませんでしたが、 ようやくメドがつき …
化学が苦手な方、必見の講座が始まります 来る11月3日(木・祝日)10:30より 植物化学の基礎①化学のお約束編 を開講します! なぜ炭素の手は4本で、酸素は2本なの? 化学を学びたくて本を買ったけど、ちんぷんかんぷ …