前回のESー27配合クリームですが、
結構イイです。
お試しにと2袋入っていたものを2日続けて使用してみました。
朝起きた時、鏡を見て(?)たるみが減った(?!)感じ。
クリームのせいなのか、
ちょうど卵胞期に入ったためなのか・・・は、定かではありませんが。
でもイイですよ。
使用感が重たいことと、
ホホバ油が入っているので、膜が張った感じがちょっと気になります。
メトセラクリームは、
アトピーなどトラブル肌対応のクリームなので仕方ないでしょうね。
今度はぜひアンチエイジン用も作っていただきたいと、
切に願います。
アトピーで悩んでいらっしゃる方にとって、
このクリームで「脱ステロイド」できるのなら、
私も応援したいところ。
こんなにもアトピーで悩んでいらっしゃる方が増えた理由は、
以前から言われている界面活性剤のせいなのでしょうか?
聞くところによると、子宮内膜症もこのせいなのだとか。
「脱合成洗剤」「脱界面活性剤」をすることが、
本来のお肌の健康を取り戻す近道なのかも知れませんね。
長い時間かけて身体に取り込んでしまった脂溶性物質を、
体外へ全て排出するのは至難の業。
肌にも肝臓と同じ解毒機能があるとはいえ、
肝臓の約10%くらいの働きだと聞いたことがあります。
肌がら浸透するようなもの、
シャンプー、コンディショナー、石鹸、洗剤・・・
これらには全て界面活性剤が入っています。
やっぱり界面活性剤が犯人?
肌から入ってきたものは、肌から出ていこうとするらしい。
汗など外分泌腺を利用して積極的に排出しないと。
でもアトピーの人は汗をかくのも一苦労だし。
かいた汗で痒みが増したりするから。
界面活性剤に特異的に働いて、
体外へ排出するサプリなんてのが開発されると、
爆発的ヒット商品に繋がるかも・・・。

ゲンナイ製薬さん、アンチエイジンクリームの発売、
期待しています♪