38種類のバッチレメディにも登場する、
アグリモニーが咲きました。
生徒さんから譲り受けたものです。
地植えにして弱くなることを心配して、
プランターで育てていました。
花が終わったら地植えにしてみようと思っています。
明日、レメディを作ってみよう!と思いつきました。
そして・・・
ラベンダーが再び咲きました。
ラベンダーのエネルギーをもらって、
ゴツゴーラちゃんも元気!
脳の神経細胞が増えるといわれています。
これは市立大学の手入れをされている方からおすそ分けしてもらいました。
夏の最中に干からびたことも度々ありましたが、
毎回復活するとても強い子です。
少しずつプランターを大きくしていこうと思っています。
朝夕が涼しくなり、
秋の深まりを感じるようになると、
私の庭も一区切り。
これからはセージの季節になります。
しかし・・・
アグリモニーの葉っぱが気になって仕方ありません。
ちょっと食べてみようか・・・
苦そうな葉っぱをしていますが・・・
明日の朝食のサラダに入れてみることにします♫