おはようございます。ハーブ魔女です。
お陰様にてフィトケミカルズ講座@名古屋にお申込みいただいた方への
連絡作業でこのところ大忙し。嬉しい限りです。
この忙しい分、
皆さまに興味をもって頂けたということですものね。
ソーパーさんはもとより、
アロマテラピー経験者の方や、
ハーブ勉強中の方等からの問い合わせが多数。
そのいくつかをご紹介します。
<よくある質問集>
:最近石鹸づくりを始めました。アロマの知識もハーブの知識も特に持ってません。
  こんな私でも受講できますか?
:どうぞご心配なく。第1回から受講いただければ大丈夫です。
  今回世話役をやるにあたり、昨年大阪で開講された時に私も受講してみました。
  私以外は全てソーパーさんでしたが、会場は和気藹々とした雰囲気で、
  皆さん楽しんで受講なさってました。この講座をきっかけにお友達を作ってくださいね。
:セラピストをしています。ソーパーの友人から紹介されました。
  レベルが中級程度ということですが、講座の内容についていけるか心配です。
:大丈夫です。講座は第1回・2回で基礎的なことが学べるようになっていますので、
  アロマテラピーの知識をお持ちの方でしたら、第1回から受講していただければ、
  アロマのスキルで理解可能だと思いますよ。
:私はハーブを学び始めたばかりで、アロマも石鹸も未経験です。
  フィトケミカルズ講座にとっても興味がありますが、私にはまだ早いでしょうか?
:そんなことはありませんよ。浸出油やチンキの勉強がこれからでも、
  前もってこの講座を受講することで、学習意欲が高まるのではないかと思いますよ。
  また、ハーブを極めるとどんなことができるのかという視点で講座に参加してみてください。
  ご自身の将来像がイメージできるかも・・・楽しみにしてください。
  講座内容で理解できないことがありましたら、遠慮なく湯川先生に質問してください。
  人前ではちょっと・・・とお思いでしたら、講座後にそっと質問しに来てくださいね。
  
:全ての講座に興味があって、どれを受講しようか迷っています。
:そのお気持ち、とってもよくわかります。まずは第1~4回の基礎編を受講なさってはどうですか?
  空席がございましたらその後の講座の申込みは可能です。
:とりあえず全ての講座の席だけ予約したいのですが?
:申込み手続きは、受講料をご決済頂いた時点で完了とさせていただいてます。
  メールでのお申し出だけではお席はお取りできません。
  申し訳ございませんm(_ _)m
:定員は20名ということですが、追加されることはありますか?
:会場の都合で、用意できる椅子の数で定員数を決定しました。
  そのため、増員はできない状況です。
:空席状況を教えてください。
:今のところ(1月6日現在)全てのコマにお席の空きがございますが、
  第7回、8回は残り僅かとなっています。お申込みはお早めに願います。
:いつまでに申し込めば受講できますか?
:特に申込み期限は設けておりません。定員になり次第、受付終了とさせていただきます。
今までにお問い合わせが多かったものについて掲載してみました。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
次回のブログは花粉症について掲載します。お楽しみに。