201309/14 今度は野菜の化学! 日記 精油の化学は好評のうちに終了。 次回は「野菜の化学です」 糖質、脂質、たんぱく質、 そして野菜の色素「カロテノイド」。 学びどころはというと、 ①エネルギーになる糖質と食物繊維の違い ②控えた方がよい脂質と積極的に摂りたい脂質とは? ③アミノ酸の結合のしかた ④ただ者ではない・・・それがカロテノイド色素 日時:9月19日(木)10:30~2時間 場所:生活の木名古屋校 松坂屋名古屋店 南館6F 野菜の化学を受講希望の方は、 生活の木名古屋校 052-242-2568 までご連絡ください。 申し込み締切日は9月18日(水)です。 関連記事 ハーブティーから始めましょう② ハーブティーからはじめましょう① そのサプリ、必要ですか? 問題解決法は愛読書の中に 過ぎるとダメなんだね 新春講座のご案内 腸内フローラを解析する仕事 ルイボスティーの抗酸化作用 ハーブカウンセリング講座のお知らせ 生まれてきた意味を考える