私の知らないうちに
我が家の庭にも春到来!


しだれ梅


実がつく桜

お花のアップ・・・ボケちゃいましたね。
実のつく桜は開花が早いので、
我が家は梅と桜が同時に楽しめます。


クラリセージの葉が出てきました!


ローズマリーはいつも元気。お花もたくさんつけています。


この画像、天地が逆?レモンバームです。
気温がもう少し高くなると
葉がどんどん大きくなって
数も増えます。

お隣のお花です。
塀を超えて顔を見せてくれます。大歓迎!

このところ、
なんだかんだで気力を消耗し、
ブログの書き込みもご無沙汰でした。
庭に出ることもせず、
サロン→自宅、または
認定校→自宅 の毎日で、
季節を感じることもできなんだー!

ここらでちょっと深呼吸して
春をたっぷり楽しむことにします。

桜に実がつくと
毎日収穫に追われ、
梅に実がついても収穫に追われ・・・
ぶつぶつ文句を言いながらも
我が家の季節行事になっています。

「行く、逃げる、去る」と言って
1月、2月、3月は過ぎ去るのがとても速い。
こうしているうちに、
次に気づいたらゴールデンウイークだったりして・・・
ボケるには少々早いですが、
マジでホントそんな感じですね。

さて、皆さんのお宅の「春の行事」は何ですか?
花見?いいですねー
今年はどこへ行こうかなぁ。。。

花粉症?それは行事ではないですねー
今年は飛散量が多いとの予想ですので、
マスクは必須アイテムですね。
くれぐれもお気を付けください。