やっと手に入れました!
10年選手の掃除機がパワーダウンを起こしてからというもの、
家も私の気分もすっきりせず・・・
フラストレーション溜まりっぱなし!
でも、使おうと思えば使えないことはないし、
新しく購入したら、これは廃棄処分か・・・
もったいない・・・
どうしよう・・・
3ヶ月前にもやった押し問答。
ここいらで気持ちに決着つけないと。
10年ぶりなので、
どれを買っていいかわからない。
ネットの力を借りようと、
掃除機の人気ランキングを検索。
「人気ランキング」と「満足度ランキング」というのは、
必ずしも一致していないことに気づく。
”どっちのランキングを参考にしようか・・・”
やっぱ「満足度ランキング」にしよう。
満足度ランキング第1位は・・・
サンヨーのairsis XD-4000。
人気度ランキング1位でないのは、お値段かしら・・・
かなりの予算オーバー。
ダイソンとあまり変わらない。
だったらダイソンがいいんじゃ・・・・?
ダイソンの口コミをみると、
必ずしも人気商品とは言えないようだ。
定価はしょせん定価。
大手家電ショップならディスカウントしてるかも・・・
・・・と思いお出かけ。
しかし、6万円台の後半。
高すぎ!
買わずに帰宅。
事前のネット調べでは4万5千円から5万5千円。
これでも予算オーバー。
てっきり3万円台で購入できると思ってました。
私の知らない間に物価は上昇してたのね~。
最安値、4万4千円を見つけました!
清水の舞台から飛び降りる思いで購入。
ここまでが先週土曜日の話。
その掃除機が先ほど到着!!!
久しぶりですぅ。。。
この吸引力!
ヘッドが軽い!使い易い!ピンクがかわいい!!!
音も静かで、この10年の進化に驚きました。
明日は思いっきり掃除が楽しめそう♪
え?なぜ箒を使わないのかって?
魔女にとって箒は掃除道具ではなく乗り物。
文明の恩恵には肖りませんと。・・・ね。