ベランダのハーブたちが緑の葉を出し始めました。
思い返せば久々の投稿。 昨年12月から今年の1月中は ”学び”に集中し過ぎてバタバタしちゃいました。 家事も半分放棄して、 家族にも迷惑かけながらの学びは ストレスも溜まるし、 御頭も体も疲労困憊 …
昔々のその昔、 「化学者」のことを「錬金術師」と呼んでいた頃、 天体、植物、ヒトは相互に影響し合っていると考えられていました。 そして 天体の動きに合わせて植物を栽培したり、 天体と相性の良い植物を使って ヒトは日常のケ …
今日は薬草園のボランティア納め。 ボランティア仲間から すっごいものを頂きました。 鬼柚子です。 獅子柚子とも言われているみたい。 普通の柚子のように果汁は使えないそうです。 苦味が強いらしいの。 皮をお風呂に入れて楽し …
以前、ハーバルプラクティショナーを目指し、 何らかの事情で資格取得に至らなかった方、 「シニアハーバルセラピスト」資格を目指してみませんか? 今期より新たに設けられた 「シニアハーバルセラピスト」は 植物療法科を修了して …
日本メディカルハーブ協会の認定資格に 新しく「シニアハーバルセラピスト」が加わりました。 従来のハーバルプラクティショナーでは 植物化学科と植物療法科を学んでからしか 受験することができませんでした。 しかし今期から 植 …
12月から開催される ハーバルセラピスト養成講座のお知らせです。 私が担当している日本メディカルハーブ協会の講座内容は、 健康志向の現代人に必要な知識ばかりです。 「ハーブを学ぶ」ということは、 「今の自分を学ぶ」ことで …
お疲れ様でした。 頭の中で繰り広げられているおしゃべりを一旦やめましょう。 何はともあれ皆さんは頑張ったのです。 試験の直後は誰でも自分に厳しくなるものです。 ひとまず頑張った自分を褒めてあげてください。 そして、 今夜 …
年々体の脂肪が成長しているのは どうやら私だけではないらしい。 友人数名からもダイエットしづらいなどの話が。 まぁ、学生時代からの腐れ縁仲間なので 悩みもほぼ同じ。。。ということなのでしょうか。 「夜は野菜中心の献立にし …
先週末、 久々に東京でお泊り(^^) いい感じの富士山を眺めながら、 ちょっと遅めの駅弁ランチ。美味~♪ そして、 以前テレビで見た憧れのカフェへ。 銀座カフェビストロ・森のテーブルさんです。 入り口入ってすぐの壁の様子 …
PAGE TOP