ハーブラ講座日程の御案内です。 今春スタートの講座が 2時間の試験でプラクティショナーが取得できる最後のチャンス。 (療法科と化学科を同時受講が要件です) <認定校:生活の木名古屋校> ★植物療法科・木曜集中 13:3 …
今月・来月から開催される ハーバルセラピスト養成講座のお知らせです。 私が担当している日本メディカルハーブ協会の講座内容は、 健康志向の現代人に必要な知識ばかりです。 「ハーブを学ぶ」ということは、 「今の自分を学ぶ」こ …
日本ホリスティック医学協会・中部支部主催の 「つ・む・ぐ・」鑑賞会に行ってきました。 「観たい!」と思ってからもうどれくらい経つでしょうか。。。 昨年まで私はこの映画の存在は知らず、 遠方に住む生徒さんから教えて頂きまし …
随時、今週の講座から ハーブの種を生徒さんにお配りしています。 これもある意味「種まき」? 今回はハイビスカスです。 食用のハイビスカスは別名ローゼルといい、 萼部を使用します。 昨年生活を共にしたハイビスカスは、 酸味 …
今年も開催します!! 私がボランティアさせてもらっている、 名古屋市立大学・薬学部の薬草園見学会です。 日時:5月8日(金)または9日(土)のいずれか 午前10時から正午まで 人数:抽選で各日とも75名 料金:50 …
最近になって 私の生徒さんにナッツアレルギーの方が多いことを知りました。 癒やしの手段としてセルフトリートメントをしている人も多いと思いますが、 ナッツアレルギーでは、 キャリアオイルとして定番の マカダミアもスィートア …
少し前、 大阪在住の生徒さんに教えてもらった映画、 「つ・む・ぐ」が名古屋で上映されます。 絶対観たいと思ってから早や半年、 ”願えば叶う”というのは本当だったんだねぇ。 今回の上映の主催は、 日 …
気づけば久々の投稿。 いったい何をやっていたのか? んー思い出せない。 でも投稿できなかったということは、 きっと何かに手間取っていたか、 何かに集中してたんだと思う。 ごめんなさーい。 さて、 先日、久々にローズウッド …
先日長男から 「目が疲れるからブルーベリーのサプリ買って」 とのリクエストあり。 調子のイイやつで、 頼み事がある時だけ擦り寄ってくる。 ま、いっかーとばかり 長男のリクエストの 「スーパーブルーベリー」というサプリを購 …
昨年11月に行われた JAMHA認定試験に合格した生徒さんから 喜びのメッセージが続々と届いています。 皆さん、 合格おめでとうございます!!! 私もとっても嬉しいです。 頑張りましたね(*^_^*) 肩の荷が降りて「ホ …