こんばんは
昨日、レベルアップ研修会に参加するため
大阪へ行ってきました。
グリーンフラスコの林真一郎先生と
私のプラクティショナーの恩師、三上幸江先生のお話をお聞きしました。
ただ・・・
三上先生の「内分泌系の不調を改善する植物療法」は
椅子に座って聞く講義ではなく、
プラクティショナーの植物療法科の講義そのものでした。
内容はセラピストのテキスト中心で精神神経免疫学についてや、
女性ホルモンと視床下部のつながり、
内分泌に有用なメディカルハーブを学ぶものでした。
いつ当てられるか・・・ドキドキ・・・
最後はグループに分かれてディスカッションの後、発表。
2種のケーススタディーのうち1つを担当するというもの。
・・・胃が痛い・・・
三上先生を前にするとヘビに睨まれたカエルのような私。
(三上先生が怖いというのではなく、私が勝手にそんな図式を頭に浮かべてしまうのです)
発表も終わり、修了生交流会の時間。
交流会の様子です。
緊張した一日でした。
新幹線で頂くお弁当はいつも決まって「味の博覧会」だったのですが、
今回は鶏弁当。
行きの名古屋→大阪間で頂きました。美味しかった~。
ハーブ魔女も恩師にはたじたじです。
自宅へ戻るやいなやベッドにバタンキュ~!
あ~情けない