このところ新型インフルエンザの話題でもちきりですね。 今週の月曜日、うちの旦那が名古屋から東京行きののぞみに乗った時、 その異様な光景に思わず私宛にメールをしてきました。 のぞみの車内はマスクだらけだったらしいのです …
 最近、植物の不思議さに驚いています・・・ イブニングプリムローズってご存知ですか? メディカルハーブを学んだ方なら、 γーリノレン酸を豊富に含んでいるハーブとしてお馴染みですよね。 北アメリカ原産のハーブで、耐寒性の二 …
 GWも終わってしまいましたね・・・ なんだか、このところ脱力感に襲われています。 楽しみにしていたGWが終わってしまったからでしょうか・・・ 次の目標(というか楽しみ)まで生き永らえねば・・・ 今年の花粉症期間はホント …
愛・地球博の跡地へ行って来ました。 GWだというのに、無計画な我が家。 まぁ、子ども達も大きいし、 親と一緒に出かけるトシでもないので、 ぶらぶら夫婦でドライブして過ごすことにしました。 運動不足も解消したいし・・・どこ …
 再び行って来ました、Gカモ畑。 Gカモとはジャーマンカモミールのこと。 今度は車で。運転はダンナ。電車の時間も気にしなくていいし、とてもラク。 今回のデートコースはGカモ畑 → お千代保稲荷。 何気なく地図をみていたら …
今日はたんぽぽのお話をひとつ・・・ そう。庭の手入れをちょっとでも油断すると、 あちこちに出没するあのたんぽぽのお話です。 ご自分の庭や玄関先、近くの公園、街路樹の脇・・・ いたるところで見かけるたんぽぽ。 そのたんぽぽ …
先回に引き続きGカモミールの話題です 先回の書き込みで紹介した大垣市のGカモミール畑が好評で、 ブログを見てくれた友人たちから 「もっと詳しい行きかたを教えて」との問い合わせが メールで送られて来ています。 そこで、口で …
昨日、大垣市へ行って来ました。 理由は、親戚がいるからでも、名物の柿サブレが食べたかっからでもありません。 ジャーマンカモミールが見たかったからです。 ちょうど1年前、フリーペーパーにGカモミール畑を紹介する記事が載って …
気になります・・・ 先月の8日が試験日だったメディカルハーブ検定・・・ 合否通知がもうそろそろ受験者の皆さんのお手元に届くころではないでしょうか? そう考えると ハーブ魔女の手に汗が・・・(>_<) 私の生徒さんや、試験 …
昨日から名古屋はなんだか暖かいです。 今日は私の近くの春を紹介。 まず我が家の庭から。    玄関側    お庭側                        ローズマリーの花です 桜も咲きましたが・・・強風に吹き飛ば …
PAGE TOP