庭だけでなく 玄関もハーブたちで賑やかしくなってきました。 薬用サルビアです。 ゼラニウム。 フィーバーフュー。 セイヨウノコギリソウ。 その下から出ているのがカレープラント。 食欲をそそるい~いカレーの香りがします。  …
こんばんは♪ 明日、ハーバルセラピストや プラクティショナーの試験を受験される生徒さんへ、 一言お伝えしたいことがあります。 皆さんはとても頑張りました。 できるだけのことはやりましたよね。 今夜はもう勉強するのはやめて …
画像ではこの子の美しさが伝わらなくて残念(つд⊂) ハンズで一目惚れして購入しました。 「ジンカイト(紅亜鉛鉱)」という石です。 下の方は薄いグリーン、 他にオレンジ、イエローのマルチカラー。 産地はポーランド。 …
今日、 サロンへ向かう前に Amazonで本を注文した。 確か9時30分過ぎだったと思う。 仕事を終えて自宅に戻ったのが18時。 帰宅直後に「ピンポ~ン」 インターホンの向こうには宅急便さん。 「Amazonさんからです …
これ、 何かわかりますでしょうか? この画像を友人に見せたところ、 「ん?茶筒?」 と言われました。 画像だけでは大きさがわからないので無理もありません。 しかし・・・これ、 リップクリームなんです。 商品名は 「ビーワ …
今期の生活の木での ハーバルセラピスト、 プラクティショナー・試験対策講座を無事終了。 大阪と北海道からお越しくださいました皆さん、 ご参加いただきましてありがとうございました。 終盤では 「頭の中が一杯でどうしていいか …
今日は早朝より新幹線で東京へ。 お勉強のためです。 最近思うのですが、 日本人は「移動」が好きなようだ。 指定席が満席で、 仕方なくグリーンに乗りました。 「日本人、そんなに新幹線に乗って何処へ行く」 字余り。 スクール …
ダイエット中の朝食とは思えない代物を食べてしまった! 左のひよこクンは 某有名ドーナッツのシーズン商品。 イースター用でしょうか。 そして右のはサンマルクのチョコクロ。 完全にヤバい! さて今朝はどんより曇り。 夕方から …
あと2、3日で カレンデュラも花をつけてくれそう。 今年はニオイスミレが手に入り、 かなりウキウキです。 さて今週、薬草園ではレモンバームの株分けを体験。 これは腰水の様子。 株分けし、ポットに入れる前の準備です。 上か …
名市大の薬草園内にはたんぽぽがいっぱい♪ 昭和たんぽぽ戦争もなんのその、 和たんぽぽで埋め尽くされています。 「たんぽぽコーヒーでも入れてみる?」 ってことになり、 男性陣がたんぽぽを彫り上げてくれました。 2~3年もの …
PAGE TOP