生活習慣病予防指導士の試験も終わり・・・ 先ずはひと段落といったところでしょうか・・・ なかなか勉強に集中できず、 浮ついた自分をなんとか押さえようとしましたが、 ムリ! でも水曜日あたりからなんとなく机に向かえるよう …
カテゴリー「 日記 」の記事
483件の投稿
一週間ぶりの書き込みです。 最近、サロンのお客様によく、 「ハーブとサプリメント、どちらが私に向いてるかしら?」 と聞かれます。 このような質問ををされる方は、恐らく ”サプリメント”と”ハーブ”の違いがお解かりになって …
暑い・・・暑い 遅ればせの梅雨が明けたかと思えば、 イキナリ猛暑!!! 35度はないでしょ~ 一年で一番代謝の高いこの季節に、 いっきに体重を落とそうと「早朝ウォーキング」を実行中。 朝5時に起きて”ユニフォーム”に着 …
お久しぶりの更新です♪ 14日・火曜日に伊吹山へ行って来ました。 織田信長が日本に初めてハーブ園を造ったのが伊吹山の麓だとか。 1568年のことだそうです。 ヨーロッパから約3,000種類のハーブを ポルトガル宣教師に …
こんにちは♪ 日に日に増殖していくレモンバーム・・・ チンキやハーブティーだけでは消費しきれない・・・ ん~、食べちゃえ!!!ってことで、 今朝パンに挟み、サンドウイッチの具として食べてみました。 あれ?案外イケる …
エキナセアが咲きました!!! こんなに立派になって・・・ 感無量です。 触ってみると、花の中央の部分が硬くとげとげしい。 学名の ”Echinacea” は ”echinos” とい …
このところ新型インフルエンザの話題でもちきりですね。 今週の月曜日、うちの旦那が名古屋から東京行きののぞみに乗った時、 その異様な光景に思わず私宛にメールをしてきました。 のぞみの車内はマスクだらけだったらしいのです …
気になります・・・ 先月の8日が試験日だったメディカルハーブ検定・・・ 合否通知がもうそろそろ受験者の皆さんのお手元に届くころではないでしょうか? そう考えると ハーブ魔女の手に汗が・・・(>_<) 私の生徒さんや、試験 …
明るい夜明けが来た気分です♪ 一昨日くらいから花粉症の症状を感じなくなりました。 今年は例年より約3週間も早く花粉に悩まされ始めたので、 「今年は最悪だぁ~」と憂鬱でしたが・・・ 早く始まった分、終わるのも早いのかも知れ …
久ぶりの書き込みです 毎年この時期はヤル気が出ない・・・ そう、花粉症のせいです。 だるい、眠い、めんどくさいの三拍子揃い踏み! べにふうきのサプリのお陰でしょうか・・・ カタル症状はひどくはないものの、 本来ならば人様 …