カテゴリー「 メディカルハーブ検定対策 」の記事

15件の投稿

 メディカルハーブ検定試験まであと12日・・・ 今日、独学で試験に臨む方のための講座がありました。 8月29日(日)の試験のための対策講座は今日で終了。 これから先は、陰ながら応援することしかできないハーブ魔女。 今回の …
 30日の試験いかがでしたか? もやもや、うじうじと胸の奥がなんだか気持ちわるい感じ・・・ じゃありませんか? 「過ぎたことは仕方がない」とわり切れたらとんなにラクでしょう・・・ でもくよくよしてもただ時間が過ぎていくば …
こんにちは メディカルハーブ検定試験まであと1週間。 受験者の方、お勉強は進んでいますか? コーディネーター養成講座を受講された方、 受講中はやる気マンマンだったのが、 日々の生活に流されて、意欲が半減・・・なんでことに …
おはようございます。ハーブ魔女です 名古屋は久しぶりの快晴です!全国的にそうなのかしら? 花粉症の私は、天気が晴れだろうが雨だろうが関係なく、 この季節はできるだけ室内に居たいと願って止みません。 当然のことながら、洗濯 …
いよいよ試験対策最終回。 「ハーブによる癒しのレシピ」。総仕上げ編です。 各症状別にレシピが紹介されていますが、 この症状の時になぜこのハーブをこの方法で利用するのかを テキストの解説部分を読んで理解していくと、 ハーブ …
今回は「メディカルハーブを使う」です ハーブのプロフィールで学んだことと、前回のメディカルハーブの効果としくみで学んだこと、 そして今回復習する各剤型を網羅すれば、 次回のハーブによる癒しのレシピの内容が、 より身近に感 …
今回はまず植物化学成分についてやりましょうか・・・ ハーブのプロフィールの「主要成分」に書かれているところの説明と理解すればいいでしょう。 ①成分は大まかにグループ分けされているということ ②基本的にはグループがわかれば …
ハーブのプロフィール最終回です 前回までの12種類のハーブはバッチリ・・・でしょうね?! ⑬ラズベリーリーフ  バラ科、葉部  ヨーロッパキイチゴ 特徴成分はフラボノイド配糖体のフラガリン、タンニンの没食子酸とエラグ酸、 …
次回の続き、ペパーミントから参りましょう。 ⑩ペパーミント  シソ科、葉部  西洋ハッカ 特徴成分は何と言っても精油のℓ-メントール。フラボノイドのアピゲニン、ルテオリン、 シソ科タンニン(15種類のハーブの中には他にも …
今回も引き続きハーブのプロフィールです。 ⑦ネトル  イラクサ科、葉部  西洋イラクサ 特徴成分はフラボノイド(クエルセチン)クロロフィル他ビタミン、 ミネラル類。利尿、浄血作用。リウマチ、花粉症、アトビーなどのアレルギ …
PAGE TOP